2009年07月

2009年07月23日

アクロスとコブと日食

4956df00.jpg
今回の日食で

四国では一番欠けると思われる足摺岬へ行こうと思っていましたが

前日の集中雨で、曇りで見られないかもしれないと思い

急遽行き先をアクロスへ変更

香川より松山のほうが日食率高いし、曇りで観られなくても滑れるし

なんか、今、コブがあるし。

朝、アクロスへ着いたら空は曇り太陽は見えず悲しい


しかし、遠くに見える山々には龍がいて

ゲレンデにはコブ。

駐車場にはカラス。


ち、ちょっと、この神がかったシチュエーション

月山

嫁はこの状況で見えない訳がないと言い切り、日食の時間までひとまずゲレンデへ。

10時半に、ゲレンデを出てくると

なんと太陽が顔を出してくれていました。

日食終了寸前まで 見る事が出来ました。

太陽といえば天照大神、月といえば月山の月読大神

天照大神と月読大神は兄弟だけどケンカして夜と昼に別れ会うことがなくなったと言い伝えられていますが

今回の様な日食の時には会っているのでしょうね。

ケンカしたって兄弟なんですから。

本当に仲が悪い訳ではないでしょう。


こう考えると、今回の天体ショーも月山と深く関わっているような気がしてなりませんでした。

90a636fc.jpg


88368c2b.jpg


086bfb94.jpg


79b67279.jpg



291f9df3.jpg


at 22:16|Permalink

2009年07月22日

皆既にならん日食

ccc0f895.jpg



リアルタイムです。
ここではこれが最大食です。

at 11:15|Permalink

2009年07月21日

バルブ擦り合わせ~

e5edee6d.jpg
またまた懐かしい作業~

バルブ擦り合わせです。

特に排気側のバルブシートは荒れてました。

20バルブはさすがに疲れましたが納得いくまで仕上げました。

光明丹でチェック、当たりは少し広めですがイン側が1. 2ミリ排気側が1. 4ミリにしました。

最後にプラグ、バルブを差し込みホワイトガソリンにて気密チェック。

漏れはありませんでした。

186dcb11.jpg


55e08abf.jpg


0be55ae3.jpg


6428bbfa.jpg


at 23:32|Permalink

月山グラス

b5d1b65d.jpg
そうそう、このあいだこんなのを作りました。

ブラストで何か出来ないかと思ってたら友達が

『コップにデザインがしたい』

て言ってたので、試しに作ってみました。
カッティングシートに、デザインをプリントした紙を上に乗せて

カーボンペーパーで転写

そのカッティングシートをグラスに貼り付けて

デザインナイフでくりぬいていきます。

そして、ガラスビーズでサンドブラスト。

いい感じで出来上がりましたが、ちょっとやり過ぎました。


うまくやれば色々出来そうです。

at 23:08|Permalink

2009年07月14日

4AG バルブのカーボン落とし

b14e23cd.jpg
カーボンの付いたバルブを綺麗にしてやります。

固まってしまってるのでちょっとやそっとでは取れません。

そこで電動ドリル登場!

チャックに挟み、低回転でキャブクリーンを吹きながら真鍮ブラシでお掃除

イン側はこれで綺麗になりましたが

排気側は熱で固まりかたが半パではないので、ガラスビーズでサンドブラスト!

綺麗になりました。

各部の鏡面加工はあまり意味がないので、今回はパスします。

(汚れ防止には効くみたいだけどまた次回のお楽しみという事で)

次回はバルブ擦り合わせです。

当たり幅広すぎたらどうしようかな?

57871b59.jpg


5e5a50d0.jpg


267a40fb.jpg


at 12:17|Permalink

2009年07月05日

4AG腰下編

0986cc16.jpg
梅雨のせいで、かなり間が開きましたが腰下から組み立てです。

メタルはノーマル新品にしました

ブロックを塗装し、クランク、オイルポンプ、クランクシールと組み立て。

ストレーナーを洗浄していると…何か刺さってる

ストレーナーの網に金属片が刺さってた、
クランクメタルもピカピカやったし

開けてみてよかった。

ようやく腰下完成です。


(覚書)
5バルブ4AGのクランクメタル(親メタル)の番号は
シリンダーブロックのオイルパン下にある5ケタの刻印の数字と
クランクのカウンター側面の番号を足した番号のメタルを注文します
番号はエンジンフロント側から5つのメタルに対応しています。

因みに4ケタのほうはピストンの番手で
コンロッド側(子メタル)はコンロッドキャップのサイドに打ってあります。

プラスチゲージでギャップをチェックしてから再度本締め

全て基準内でした。

50da531f.jpg


7323d22d.jpg


c084229f.jpg


2e209628.jpg


at 20:21|Permalink