2009年08月

2009年08月30日

ハチロク フェスティバル

3cab6801.jpg


ツートンの愛車でハチロクフェスティバル行ってきました。

ハイエースですが・・・


岡山なので近いのですが、86が集結するのを見てみたくて

夜中に出発したのはいいのですが、途中で眠くなって

岡山の吉備SAにて仮眠~~~


で、熟睡してしまい。結局朝になってしまいました。

途中、86で埋め尽くされたローソンで弁当を買い

途中ちょっと迷いながら何とかTIに到着。

勝手に86に紛れて駐車していたら

「すいません。ここは86専用ですので奥の駐車場へお願いします」

て言われてしまいました。


ちょっと悔しい。

間にあわなかったんで自業自得なんだけど。

でいろいろ見てまわって最終のパレードランまで参加して来ました。


パレードラン楽しかったです。

ハイエースでサーキット走る事はまずないので貴重な体験でした。

08d827a7.jpg

dabdf09a.jpg

512d3405.jpg





at 23:58|Permalink AE86 レストア計画 

2009年08月29日

AE86フェスティバル だんねん

bc8fe52f.jpg
やはり、ハチフェスに間に合いませんでした。

いや、8月頭には、うすうす間に合いそうにないのは気づいてました。

お盆休みを総動員しながらも、無理だろうなって思ってました。

でも諦めたくなかっただけなんです。

でも、もう明日になりました。

夜7時まで作業してました。

やっと、諦めました。

次の目標は秋のドンキホーテジムカーナ


明日は人だけ岡山国際に行ってきます。



~今日の作業は~

新品タンク装着
強化燃料ポンプ装着
メッシュブレーキライン装着
コントロールアーム&ラテラルロッド装着
テンションロッド&スタビ装着
プロペラシャフト装着
リア足廻り装着

305084ae.jpg


1d022d59.jpg


d4313c1f.jpg


3fa8d983.jpg


at 21:03|Permalink AE86 レストア計画 

2009年08月25日

リアキャリパーOH

be5ab4a5.jpg


今日の作業は

リアのブレーキキャリパーをOH後

ホーシングを取り外しました。

9abb8ecd.jpg


at 22:40|Permalink AE86 レストア計画 

2009年08月22日

底周り塗装~ミッション搭載

a57332de.jpg


底周りを塗装しました。

ミッションにTRDのマウントを取り付けて

ミッションを搭載

OH途中のTRDクロスを搭載するまでこのボロミッションを搭載します。

c0b7da84.jpg

2a9e1eb0.jpg

26c0b396.jpg





at 22:19|Permalink AE86 レストア計画 

2009年08月21日

クラッチ装着

d859e1e4.jpg


クラッチ装着

カバーも錆錆で、本当なら新品が欲しいですが

金欠のため再利用です。

次回クロスミッションをOHする時に新調するとして

今回は我慢しました。

なんせ、カバーとセットで3万円位しますからね


先ずは新品のパイロットベアリングを組み込み

昔から使っている自作SST

といってもミッションのインプットシャフトをぶった切ったものなんだけど

これ以上にキッチリセンターの出せるものはないですからね、

4AG&2TG専用だけど重宝してます。

cab56529.jpg

5b26d339.jpg

554771a9.jpg

bf8bab07.jpg

b82fb847.jpg



at 22:02|Permalink AE86 レストア計画 

2009年08月17日

エンジン搭載編

74e7f059.jpg


エンジン搭載です。

エンジンルームの埃除けに取り付けていたTRDのボンネットを嫁に手伝ってもらい、

取り外しました。片手で持っていますが、嫁が怪力なわけではありません。

写真を撮るのでいろいろやっていて、地面にこすって欠けましたが・・困った

これプレミア品なんですけど・・・・


そして、エンジンクレーンを使いエンジンスタンドから外そうとした時

「あれ?エンジンフックが片側しか付かない」

純正のフックを止める位置には86用の水周りが取り付けてあるので取り付けできません。

仕方なく1番のインマニの取り付けボルトに16V用のエンジンフックを取り付けて4番エキマニのところに20V用のフックを取り付けて対処

4647c003.jpg


エンジンを一度降ろしてフライホイールを取り付け。TODA RACINGの4.4キロのフライホイールを取り付けました。

エンジンルームにぶつけないようになんとか搭載完了しました。

今日はここまで。次はミッション搭載です。



PS:最後の写真は嫁のキメポーズのイェーイです。けっしてボンネットが重くてヨロけているわけではありません。いつものことなので「ぷく」ちゃんも呆れています。


83bea2c2.jpg


25a02ee6.jpg


d327ed4d.jpg



at 23:24|Permalink AE86 レストア計画 

2009年08月16日

4AG 5バルブ エンジン組みあがり?

35df6241.jpg


エンジンリア側に水周りキットを取り付け。

ハチロクの4AGのウォーターラインは1番シリンダー腰下から冷たい水が流れて最後に温かくなった水(お湯)がヘッドに流れる。

一方AE111はヘッド4番シリンダーから冷やされた水が入り温かくなった水が腰下へ流れる。

という全く逆の流れになっている。

そうでなくても86は縦置きで4番シリンダーに熱が籠りやすいので20V純正の水の流れを重視した。


f1859fb1.jpg

5fb8c089.jpg


4連スロットルも一度バラしてホワイトガソリン&サンドブラストで綺麗にしてやり、+ネジはHEXボルトに交換しました。



14204900.jpg


で、我慢できずファンネル仮付けしてみました。


エンジン搭載時にクラッシュしてはいけないんで写真だけ撮って即、外しましたけど。




22dc3867.jpg



ISCVはヘッドの純正取り付けボルトの位置にステーを噛ませて取り付けしました。

向きが変わるのでインマニから出ているパイプとISCVから出ているパイプの向きを回しますが

インマニ側はモンキーレンチで挟み、CRCを吹いてモンキーを手で叩くようにして回せば回りますが

ISCV側は回り止めにトルクスのタッピングビスが刺さっています。

トルクスなど持っていないので六角を入れて無理に回してみたらパキッという音とともにナメてしまいました。

仕方がないので万力で挟み薄い刃を付けたサンダーで慎重に(-)を作りインパクトドライバーで外しました。

あと、1番スロットルに付いている負圧取り出し口を4番へ移設し1番はメクラにして、ブレーキブースター用にします。

フューエルラインも86用では長さが足りないので、2本を継ぎ足してエンジン側だけ本締めしておきます。

これでエンジン搭載の準備はできました?????

ちょっと不安だけど、まぁ積んでからでもなんとかなるでしょう。


フリーダム制御なのでまだまだ配線加工もありますが・・・





リンク追加しました~

4AGのOHをしていて、写真も細かく撮ってあってすごく解りやすくていつも楽しみにしてるブログ


AE86に永く乗りましょう




b640a24f.jpg


at 23:00|Permalink AE86 レストア計画 

ヒーター&エアコンユニット

64fb607a.jpg


古くなったらヒーターやらエアコンが臭くなってくるのでお掃除。

バラしてみたら内側に張ってあるスポンジがボロボロだったので

行きつけの手芸店&ホームセンターでスポンジを調達してきて張り替えました。

ヒーターコアとエアコンのエバポレーターは家庭用エアコン洗浄剤で除菌しました。

e0a59599.jpg

92be8adc.jpg

08280d35.jpg

45bb2013.jpg

7bc51a21.jpg



at 09:10|Permalink AE86 レストア計画 

2009年08月15日

久々のワッ!フル~

0df694ec.jpg


1年ぶりくらいにワッフルを焼きました。

今回は強力粉100パーセント。

ちょっとしたパンですね。

ちょっと、甘さ控えめでした。


ここのところ86ばかりイジっていたので手が真っ黒でしたが

きれいになりました。


at 00:02|Permalink

2009年08月12日

5バルブ 4AG TODA ハイカムGETです!

406c85d4.jpg


TODA RACINGのハイカムをGETしました!

作用角はIN・EXとも272度 9ミリリフト

フライホイールとスプロケもTODAです。

TODARACING好きなので付けるのが楽しみ。

ハイカムは慣らしが終わってからのお楽しみにします。

8fe67e10.jpg

8f26a488.jpg


at 22:25|Permalink AE86 レストア計画 

2009年08月06日

ハチ月ロク日

29978491.jpg


しばらくブログをさぼっていましたが8/6ということでまとめ書きです・

ポート研磨は全くしておりません。

まずはノーマルで乗ってみたいので、次回のお楽しみに残しておきます。

まずはバルブ取り付けですが20Vあるので結構手間がかかりました。


d8845089.jpg



新品のバルブステムシールにオイルを塗り、10mmソケットと丁度いいサイズのシャフトを使って取り付け。

シャフトごとステムシールを差し込み、コクンと入るまでソケットを押し付けます。(斜めに入れない様に)


その後バルブのステムにオイルを塗ってバルブを差し込み、

48d60fb4.jpg


スプリングシート、スプリング、アッパーシートを乗せ、スプリングコンプレッサーで縮めてコッターを入れるのですが...



20Vは純正でインナーシムになっているのでステムが飛び出しいるのを忘れていて、なかなかコッターが収まらないなと思ったらスプリングの圧縮不足でした。

コッターをセットしてプラハンで軽く叩いて少しなじませて1バルブ終了です。

~これを20個


ce0f8c5b.jpg


すべてのバルブがセットできたら、ブロック上面とヘッド面をホワイトガソリンで脱脂してからガスケットをセットしてヘッドを取り付けです。

448aefa7.jpg


837f3775.jpg



ところで~

結婚したらついてきたわが家のガレージ横のエンジン組み付け室は、家の「日のら」ですが、なにやら怪しい作業エリアが出来上がっております。

夏なので、蚊取線香と30年物の扇風機は手放せませんが、作業はいたって快適です。

ガレージについてきた備品の「キャリー」等もたくさんあり、部品洗浄~保管まで、かなり重宝しています。

f0a7eee9.jpg







at 21:53|Permalink AE86 レストア計画 

ハチの日の続き~

5dc25592.jpg


カム取り付け~シム調整 夢中になっていて写真撮っていませんでした困った

タペットですが、計測したらかなりひろかったのでシム交換して数値を詰めました。

ここで注意しなければいけないのが、シムの中心に窪みがあり、

先端にボールが付いているタイプのダイヤルゲージでは正確な数値を計測しづらいです

先端のアダプターを付け替えるか、中心よりずらして計測してください。

(誤差が0.05くらいあります)

9c3fe2a1.jpg



で、エンジン本体は組みあがりました。


クランクプーリーは86用、ウォーターポンプも86用、オルタも86用の予定。

これでベルトのラインも出るはずです。

86ウオーターポンプのタイミングベルトアイドラプーリーとの干渉部分をサンダーで削って111用の「ベロ付き」ガスケットを使って組み付け。

オルタネーターブラケットのタイミングベルトテンショナーとの干渉部分もサンダーで削って取り付けます。

タイベルテンショナーは、万力でゆっくり縮めてストッパー穴に釘でも挿してから取り付けます。

タイミングベルトを張って、カバーを取り付けて

エンジンオイルも入れて、手でクランキング。

オイルプレッシャースイッチの穴からオイルが出てくるのを確認しておきました。


458dd799.jpg



オイルレベルゲージが付かないのでステーをアルミで制作しました。

次は補機類と4連スロットルのクリーニングです。

5cccc612.jpg


at 21:03|Permalink AE86 レストア計画