2004年10月
2004年10月29日
BURTON DOMINANT 159
BURTON DOMINANT 159
お店から連絡があったので、チューニング無しで・・。
僕はいつも新品の板をノンチューニングで買います。
本来なら、ダリング、ワックス、などを施してから受け取るのですが
ショップの人に触られるのが嫌いなのと、ワックスにちょっとした
こだわりがあるんです。
さぁ、今からワックスです。
勝つためのワックス!次回から連載します。興味のない方もこうごきたい。
at 21:42|Permalink│
立山
今日の17時の立山の画像です。
室堂あたりのカメラみたいなんだけど。すっかり冬ですね。
さすが豪雪地帯です。
来月あたりスノーボードを持ってちょこっといってみようかと考え中です。
雪を見ると、ワクワクしますね。
at 17:20|Permalink│
2004年10月28日
ぐぅぐぅフレンズ
このかわいいうさぎはガストのレジ横で売ってたんですが、
足の裏の[ツボ]を刺激すると・・
ふぁ~あ!
が~ごぉ~・・・
と言いながらお腹を膨らませながら寝ます。
めちゃめちゃかわいいです。オススメ!
ピロリン 欲しがるやろなぁ~
at 20:14|Permalink│
2004年10月26日
シーズン突入~実感~
以前、ネットで予約してあったウェアのお店から、そろそろ発送するので住所等の確認メールが届いた。
行きつけのショップも金曜日からスノー用品にきりかわるし、予約してあったスタッドレスタイヤも今日入荷したみたい。
いよいよ本格的に冬シーズン突入!って感じ
それにしても今週は忙しい。
JSBAの競技者登録(今月いっぱいまでなのに忘れてた)、
タイヤ入れ替え(まだ車にはつけないけど)
ボードショップに板を取りに行ったり、ワックスしたり
日曜日はアクロッシングの予定。(32さんもし時間あいてたらイキません?)
でも、結構嬉しかったりする。
at 22:11|Permalink│
2004年10月21日
冬支度
スキー場も夏季シーズンがそろそろ終了してきはじめているようです。
ルスツリゾートも今月いっぱいでゴルフ場も終了して、冬季シーズンの準備にはいるみたい
僕はというと今シーズン年末年始のSnow-Tripが面白くなりそう。
マイカーで北海道へ渡り、キロロ、ニセコひらふ、ルスツ、とSNOWTRIPをする予定!
例年のメンバーに加えてSnow-Borderが増えたのでいつもと違ったトリップになりそうな予感!
僕もいつもROMさせていただいてるブログTrinta e BlogのThir-ji君
怖いもの知らずで、いつもノーチェックチョッカリの弾丸フージー君
最近ジムトレでBrainまで筋肉に侵されはじめたピロたん8月から禁酒中でサプリ好きのB級インストラクターサプリちゃん(女性)
あとはスキーヤーで
最近エアーに目覚め始めたダライラマのやっち
高速でウェーブに突っ込み脳震盪でプチ記憶喪失のちぃちゃん。(女性)
1日でゲレ食のメニューを完食してしまいそうな愛煙家のキム・ヨンヒ(男)
平均年齢高い割にはヤバイ連中ばかりなので、楽しそう!
この羊蹄山が白くなってしまう前にぼくもそろそろTRIPの用意をしなきゃ!
at 23:22|Permalink│
2004年10月17日
Snap-on
ここは、いろいろ欲しいものがあり、体に悪い。結局、買ったのはコレだけなんだけど、
工具界では押しも押されぬ人気のSnap-onである。
本来はドライバーの柄なのだけど、数年前からドライバーの柄に自動車の鍵を差し込んで
ドライバーのような鍵を作るのが流行り、しまいには自動車のシフトノブになったりと重宝?
したものである。
これには逸話もあり、実はSnap-onのドライバーの柄はかなり握りやすい。しかしドライバーはなめやすくイマイチだったため他社(PBなど)の先をSnap-onに付けたりして最高の一品を作っていた。これの延長線上で鍵が出来たらしい。
しかしこの買って帰ったものは極小サイズでドライバー用とは思えない。商品名グリップって・・
キーホルダーにしかならないんやけど・・・・でも丸っこいのでかなりかさばるし・・・・
衝動買いしたけど、多分キーホルダーにも使わないと思う・・・・
at 01:25|Permalink│
2004年10月16日
遅刻である
コレのおかげで遅刻である。
土曜日に仕事に行く前に昼食のパンを買おうとファミマに寄ったら・・・・・
「ペプシ!出た!!!」
即効で全種類集めたため時間がかかり・・・5分遅刻!
まぁ、仕事なんかどうでもいいんだけどね・・・・
恒例のペプシのおまけでスヌーピーのハンドベルが発売になった!
昨年まではボトルキャップだったのだが、ついにネタ切れかベルになった。
不二家のペコちゃんでも同じようなベルはあったのだけど、コレは吊るすところがない。
いいのか悪いのか、使い道は全くないのである。
本来なら開封して見ないと中が判らなかったのだが、今回から親切に中が見えるようになった。
本来なら開封して写真を撮ればいいのだが・・・・「嫌です」
未開封がいいのでこのまま自己満足で保存です。
at 22:56|Permalink│
機種変更!
前の京セラがとうとうだめになってしまったため、機種変更いたしました。
AUに欲しい機種が出てなかったんだけど、壊れたためシブシブ ソニエリに!
いつも携帯はデザインでGETするんだけど、いいのがないんで以前使いやすかった
ソニーに決定! 使い勝手は最高なんですが見た目が嫌だったため自分でカスタム!
モチーフは05BURTON DOMINANT(DOMIFARI)仕様!
といってもカッティングを貼って、BURTONオフィシャルサイトから壁紙GET!しただけ
だけど結構気に入っています!
実は裏側はゼブラにしていてDIMIFARI仕様だったりもします。
at 20:39|Permalink│
2004年10月15日
恐るべしさぬき
いつも通る道で・
こちらではメジャーなのかもしれないけど、僕自身あまりうどんは食べないから知らなかった。
交差点にあるのだけれど、前は信号がなかったから
すどうりしてたんで目にもとまらなかったのに、
最近、感知信号になったから信号待ちでマジマジと見たら
どうみても、民家やな。
無理にのれんと、テント、看板を付けただけやん。
普通にあるけど、普通ではないやん。
ツッコミどころいっぱいだった。
今度、入ってみようとおもう。
at 23:28|Permalink│
2004年10月13日
物欲の秋!
ここのところ、少しダイエットのせいもあり、食欲があまりないんだけれど
性欲もなくなってきてチョッとヤバイかなって思っていたらその分
物欲 が凄い事になってきた。
僕自身、映画「ファイトクラブ」を観て、物欲におぼれる事のない生活にあこがれて
いたんだけど、やはり無理だったみたい。
ということで、自分のだらしなさに諦めが付いた途端に、物欲のリバウンドがダイエット
のリバウンドより先にやってきました。
冬が近づくにつれ、ナウなニューギアーが欲しくなってきて止まらない。
OAKLEY A-FRAME PINK/Pink Black Iridium(上の写真)これが最近一番欲しい。
前までは
OAKLEY A-FRAME CRYSTAL BLUE/H.I.BLUE のほうが★かったのだけれど、
なんか普通過ぎる感じがしたのでやはり今年は「林家ペー」カラーでいきます!
それにしてもやはり今年買うアイテムってキワすぎて来年使えないものばかり。。
今日、AUの携帯(京セラ)が壊れた。リボルバースタイルの初代A5305Kなんだけど、トラブルの連続。
前回は内部のファームウエア不良でバグってたんだけど、今回は回転部分が破損したみたい
閉じた状態では画面が出ているのだけれど、クルっと回すと画面がだんだん消えていく・・・・「使えねーっ」
あわてて閉じても画面が出るまでに5分前後かかるし・・・・閉じた状態での操作は凄く制限されているし、
今月末に発売される卵型の携帯(京セラ)に機種変更したいけどそれまでもたなさそう・・・・
at 21:16|Permalink│
2004年10月11日
アクロス重信
今日は、岡山の知人がアクロスへ行くというので、友人とアクロス重信へ行ってきました。
いつ滑りに行っても、はじめ1時間くらいはいつも違和感がある。
「あれっ!俺のスタンスこんなに広かったっけ?」とか思う。
結局いつもは少ししたら慣れるんだけど、今日は少し違う。ブランクがあったためかな。
レールのサイドインでバックサイドリップスライドをしてやろうとオーリーした途端!
なぜか下半身がついてこなくて、スチールレールに顎から直撃!
顎にたんこぶが出来ました。
それからもキッチリ4時間滑ったんだけどレールの乗りがイマイチ!途中でアウトしてしまう
まぁ、そんな日もあらーな!あらーな!なんておもいながら帰ってきました。
今日、帰りに寄ったショップにてクロコ型押しのゴーグルケースを発見!
かなりキテると思ったのですが、購入に踏み切れず断念!
帰ってきて今、だんだん欲しくなってきました。
また次回残っていれば購入しようと思ってます。
at 20:37|Permalink│
2004年10月10日
スノ天
ここ毎年恒例のスノ天(松山)行って来ましたよ。
また高松でもあるとは思うんだけど、チョッと待ちきれずに・・・
去年は高松で開催されたのが、確か久万スキーランドがオープンしてからなんで11月下旬くらいだったような気がするのでまだまだ先だと思う。
行きつけのボードショップにギアが入荷するのが今月末なので待ちきれずにBurton CARTEL /Polarized white 購入しちゃいました。
これはシリーズ中最長のハイバックをもっているのでそこが魅力で購入ではなく
ホワイト&ゴールドというかなりキテる色使いが魅力でGetしました。
ショップのほうへはDominantを注文してありウェアはherringbone上下というYangeeな
仕様で今年はイキます。(キツすぎてどれも来年使えねーっ!)
ただショップの方へもCartelキープしちゃっているので、C60レッドに変更して板もUn.Inc..156
をゲットして赤&ピンク仕様も作ろうかと検討中・・・
ニットキャップも購入!今年は狩猟用の帽子か旧日本兵っぽいのを物色中!
写真のは普通ですけど(逃げ?)
at 11:53|Permalink│
2004年10月08日
[Ji] ブログはじめまして!
ブログはじめちゃいました。
これも、ボード仲間がなかなか面白いブログ
http://novarova.blog.ocn.ne.jp/BLOG/
をやっているので
「俺も・・・」
となったわけなんだけど、俺には文章力がない。
したがってかなり面白くないブログになるけど、もしマニアックな方いましたら
お付き合いください。
ただ、趣味性のかなり強いものになる事は間違いないけど・・・
画像:
さっきデジカメで撮り溜めしてたものを整理していたらこんなのが出てきました。
2年前(2003年)の4月の月山です。なんと新雪降りました。
画像は月山の「姥が岳」ってところでリフト降りてすぐなんですが、
ここからはボードを背負って(持って)ハイクになります。
また行きたくなりました。春の月山。
at 13:25|Permalink│