2006年01月
2006年01月31日
ゆとろぎ
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![dfa89e50.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/d/f/dfa89e50.jpg)
神鍋高原の道の駅に密接した温泉 ゆとろぎ
ここは色々な温泉があってユニーク《死語》
全施設利用料金 1300円を払うと楽しそう。
プールやら柱温泉やら何やらいろいろあるみたい。
僕は入浴のみの500円でしたが、時間に余裕が有れば色々入ってみたいです。
道の駅からもエレベーター+通路(ちょっと寒い)で行けるので
駐車場にも困らないし、いい感じでした。
きょうは速い時間に温泉に入ったので空いてて久々に長風呂
気持ちよかった。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![dfa89e50.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/d/f/dfa89e50.jpg)
神鍋高原の道の駅に密接した温泉 ゆとろぎ
ここは色々な温泉があってユニーク《死語》
全施設利用料金 1300円を払うと楽しそう。
プールやら柱温泉やら何やらいろいろあるみたい。
僕は入浴のみの500円でしたが、時間に余裕が有れば色々入ってみたいです。
道の駅からもエレベーター+通路(ちょっと寒い)で行けるので
駐車場にも困らないし、いい感じでした。
きょうは速い時間に温泉に入ったので空いてて久々に長風呂
気持ちよかった。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
at 16:29|Permalink│
神鍋高原
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![22c5f25a.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/2/2/22c5f25a.jpg)
3日にあるテクニカル選手権のために神鍋高原へ移動しました。
奥神鍋で開催なので、神鍋の道の駅にて車中泊
友達の腰の治療&天気も悪いため今日はOFF日
温泉にでも入ってゆっくりします。
テクニカル選手権を観るのは初めてなので楽しみ
レベルの高い滑りを観るのが楽しみです。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![22c5f25a.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/2/2/22c5f25a.jpg)
3日にあるテクニカル選手権のために神鍋高原へ移動しました。
奥神鍋で開催なので、神鍋の道の駅にて車中泊
友達の腰の治療&天気も悪いため今日はOFF日
温泉にでも入ってゆっくりします。
テクニカル選手権を観るのは初めてなので楽しみ
レベルの高い滑りを観るのが楽しみです。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
at 09:44|Permalink│
2006年01月30日
鍼灸整骨院
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![210cd8af.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/2/1/210cd8af.jpg)
きのう、ギックリ腰になった友達を連れて神戸まで針治療に来ています。
次のテクニカル選手権までに、治るかな?
本当は今日M木さんたちとハチ高原を滑る予定だったのですが、悪い事をしました。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![210cd8af.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/2/1/210cd8af.jpg)
きのう、ギックリ腰になった友達を連れて神戸まで針治療に来ています。
次のテクニカル選手権までに、治るかな?
本当は今日M木さんたちとハチ高原を滑る予定だったのですが、悪い事をしました。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
at 09:41|Permalink│
2006年01月29日
デュアルスラローム。
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![0beb3584.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/0/b/0beb3584.jpg)
今朝、起きたらハイエースの中が余り暖かくなかった。
いつもなら暑い位なんだけど、今日は適温。
慌てて水温計を見てみると、Cに。
放射冷却で外は激寒だったみたい。
一緒にCarDanchiしてたM木さんは
エンジン切って寝てたんだけど車内のガムが凍ってたらしい。
第24回全日本スノーボード選手権西日本大会 デュアルスラローム
おがげで、今日のレースは晴れ、昼からは気温も上がってきた
塗ってあるワックスはガリウムでベースブルーにトップが49
スタートワックスはFCGパウダーと、NotWaxのダブル
昨日よりは滑ったみたいです。
一般女子の優勝は去年に引き続き新田淳子選手が二連覇。
GS、DU共に全日本大会へのチケットを手に入れました。
今年は西日本地区統一予選なので本人も嬉しかったとの事です。
最後のノックダウン戦で腰を痛めたにも関わらず優勝する集中力はさすがでした。
おめでとう!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
NSBA地区大会リザルト
NSBAスノーボード地区選写真集
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![0beb3584.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/0/b/0beb3584.jpg)
今朝、起きたらハイエースの中が余り暖かくなかった。
いつもなら暑い位なんだけど、今日は適温。
慌てて水温計を見てみると、Cに。
放射冷却で外は激寒だったみたい。
一緒にCarDanchiしてたM木さんは
エンジン切って寝てたんだけど車内のガムが凍ってたらしい。
第24回全日本スノーボード選手権西日本大会 デュアルスラローム
おがげで、今日のレースは晴れ、昼からは気温も上がってきた
塗ってあるワックスはガリウムでベースブルーにトップが49
スタートワックスはFCGパウダーと、NotWaxのダブル
昨日よりは滑ったみたいです。
一般女子の優勝は去年に引き続き新田淳子選手が二連覇。
GS、DU共に全日本大会へのチケットを手に入れました。
今年は西日本地区統一予選なので本人も嬉しかったとの事です。
最後のノックダウン戦で腰を痛めたにも関わらず優勝する集中力はさすがでした。
おめでとう!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
NSBA地区大会リザルト
NSBAスノーボード地区選写真集
at 23:20|Permalink│
2006年01月27日
ワックス
![07f13ea3.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/0/7/07f13ea3.jpg)
明日から大会なので友達がトイレでワックスしていました。
ホントはよくない事かもしれないけど
全日本大会みたいにワックスルームを用意してくれてないので
他に方法ないですからね!大目にみてね
at 20:49|Permalink│
2006年01月26日
JSBA 地区予選大会 見に来た。
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![e2088e74.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/e/2/e2088e74.jpg)
JSBA全日本スノーボード選手権西日本地区予選大会に来てます。
今年から西日本は西西、西東と分けないで1ヶ所で開催になった。
出場する選手が減ったための措置らしいけど
ウィンタースポーツの低迷を感じて寂しいですね。
実はそういう僕も今年は出場してなくて、友達の応援。
氷ノ山国際にて
28日ジャイアントスラローム
29日デュアルスラローム
の日程。
みんな前日入りしてるので僕も来てみました。
コースは結構斜度変ありの急斜面で雪質は西日本特有の粘土みたいな雪。
みんな気合入ってて、見ていたらちょっとうらやましいな。
僕はワックス & カメラ担当で頑張ります。
帰ったら写真載せますね。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
NSBA地区大会リザルト
NSBAスノーボード地区選写真集
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![e2088e74.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/e/2/e2088e74.jpg)
JSBA全日本スノーボード選手権西日本地区予選大会に来てます。
今年から西日本は西西、西東と分けないで1ヶ所で開催になった。
出場する選手が減ったための措置らしいけど
ウィンタースポーツの低迷を感じて寂しいですね。
実はそういう僕も今年は出場してなくて、友達の応援。
氷ノ山国際にて
28日ジャイアントスラローム
29日デュアルスラローム
の日程。
みんな前日入りしてるので僕も来てみました。
コースは結構斜度変ありの急斜面で雪質は西日本特有の粘土みたいな雪。
みんな気合入ってて、見ていたらちょっとうらやましいな。
僕はワックス & カメラ担当で頑張ります。
帰ったら写真載せますね。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
NSBA地区大会リザルト
NSBAスノーボード地区選写真集
at 14:03|Permalink│
2006年01月23日
上村愛子ケガで緊急帰国!!
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
W杯に行っていた愛子ちゃんが左ひざの検査と治療で緊急帰国するみたい
痛みはそれほどでもないが、原因が分からないのは精神的によくない。
心身ともにベストな状態で五輪に臨むための措置としての決断とのこと
13日に行われたW杯第4戦決勝直前の練習でジャンプした際に左ひざを痛めたらしく
トリノオリンピックまでのW杯残りすべて欠場、ということはぶっつけ本番のオリンピックになる
早く、心の不安を取り除いてなるべくベストな状態で輝いて欲しいです
愛子ちゃん!がんばれ!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
上村愛子公式ホームページ
上村愛子 ブログ
だから、いつも笑顔で
笑顔のゆくえ
上村愛子 夢が、かなう日
上村愛子smile!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
W杯に行っていた愛子ちゃんが左ひざの検査と治療で緊急帰国するみたい
痛みはそれほどでもないが、原因が分からないのは精神的によくない。
心身ともにベストな状態で五輪に臨むための措置としての決断とのこと
13日に行われたW杯第4戦決勝直前の練習でジャンプした際に左ひざを痛めたらしく
トリノオリンピックまでのW杯残りすべて欠場、ということはぶっつけ本番のオリンピックになる
早く、心の不安を取り除いてなるべくベストな状態で輝いて欲しいです
愛子ちゃん!がんばれ!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
上村愛子公式ホームページ
上村愛子 ブログ
![だから、いつも笑顔で](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4086/40861098.gif?_ex=64x64)
![笑顔のゆくえ](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4086/40861099.gif?_ex=64x64)
![上村愛子 夢が、かなう日](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0520/05202521.jpg?_ex=64x64)
![上村愛子smile!](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4086/40861134.jpg?_ex=64x64)
at 09:50|Permalink│
2006年01月19日
W41S 期待してたのに
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
AU春モデル新機種7モデル発表!
左から W41T、neon、W41H、W41CA、W41K、W41S、W41SA
AUのソニエリ新機種 W41Sがようやく発表になりました。
期待していたW41Sなんですが・・・・・
形は現在使っている神機 W21Sに似ていますがやはりジョグダイヤルは廃止されてますね
しかも液晶はW21Sの2.4インチから2.2インチにダウングレード!
そして仕様ですが
2.2インチ液晶 QVGA、約26万色微反射型ポリシリコンTFT
サブディスプレイは、120×27ドット、モノクロ液晶
最大2GメモリスティックPRODuo対応(SonicStageには非対応)
付属マイク付ミュージックコントローラーで手軽に音楽を楽しめ音楽再生やFMラジオの操作が可能
新音楽サービス「LISMO(au LISTEN MOBILE SERVICE)」に対応
PCサイトビューアーを搭載。
おサイフケータイ対応
声de入力
電子コンパス
au ICカード対応
125万画素CMOSカメラ
大きさ 約49×99×26mm
重さ 約119g
連続通話時間 約200分
連続待受時間 約250時間
ボディカラー プラチナシルバー、アズライトブルー、パールホワイト
WEBサイトの一部を待受画面に表示し、自動更新のはいい!ライブカメラの画像を待ち受けに出来るよね
だけど、PCサイトビューアー以外に魅力がないなぁ。
ジョグじゃないし、もうソニエリやめようかなぁ~ 思い切って デザイン携帯 でもいいかなって気になってきた。
参考サイト
ケータイWATCH
Sony Ericsson
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
AU春モデル新機種7モデル発表!
![](http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/01/19/au00s.jpg)
左から W41T、neon、W41H、W41CA、W41K、W41S、W41SA
![](http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/img/w41s/pic01_b.jpg)
AUのソニエリ新機種 W41Sがようやく発表になりました。
期待していたW41Sなんですが・・・・・
![](http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/01/19/41s02s.jpg)
形は現在使っている神機 W21Sに似ていますがやはりジョグダイヤルは廃止されてますね
しかも液晶はW21Sの2.4インチから2.2インチにダウングレード!
そして仕様ですが
2.2インチ液晶 QVGA、約26万色微反射型ポリシリコンTFT
サブディスプレイは、120×27ドット、モノクロ液晶
最大2GメモリスティックPRODuo対応(SonicStageには非対応)
付属マイク付ミュージックコントローラーで手軽に音楽を楽しめ音楽再生やFMラジオの操作が可能
新音楽サービス「LISMO(au LISTEN MOBILE SERVICE)」に対応
PCサイトビューアーを搭載。
おサイフケータイ対応
声de入力
電子コンパス
au ICカード対応
125万画素CMOSカメラ
大きさ 約49×99×26mm
重さ 約119g
連続通話時間 約200分
連続待受時間 約250時間
ボディカラー プラチナシルバー、アズライトブルー、パールホワイト
WEBサイトの一部を待受画面に表示し、自動更新のはいい!ライブカメラの画像を待ち受けに出来るよね
だけど、PCサイトビューアー以外に魅力がないなぁ。
ジョグじゃないし、もうソニエリやめようかなぁ~ 思い切って デザイン携帯 でもいいかなって気になってきた。
参考サイト
ケータイWATCH
Sony Ericsson
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
at 18:18|Permalink│
人面グモ (ハナグモ)
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![4835490a.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/4/8/4835490a.jpg)
非常にばかばかしいのだけれど・・・・・・
人面グモ
夕方のローカルニュースでやっていたんだけど、ニュースでやる事かぁ?
まぁ、でも悪いニュースではないので平和なことはいいことですが・・・
このクモは、調べてみたら「ハナグモ」という種類らしい
花に付いて、イモムシなんかを食べてくれるので悪い虫ではないみたい。
でも、この顔すごく笑える・・・・・
江戸時代な顔というか、上のほうがチョンマゲにも見えるし、おちょぼ口だし・・・・
それに、下のテロップ...... 「ムンクの叫び」 って ムンク怒らない?
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
【miniSDカード 512M ムンク】 SDカードって.....中に入るし、絵が付いてても目立たねぇ~っ!
【脳を鍛えるミラーパズル ムンク&モナリザ】 何でも脳トレですね!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![4835490a.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/4/8/4835490a.jpg)
非常にばかばかしいのだけれど・・・・・・
人面グモ
夕方のローカルニュースでやっていたんだけど、ニュースでやる事かぁ?
まぁ、でも悪いニュースではないので平和なことはいいことですが・・・
このクモは、調べてみたら「ハナグモ」という種類らしい
花に付いて、イモムシなんかを食べてくれるので悪い虫ではないみたい。
でも、この顔すごく笑える・・・・・
江戸時代な顔というか、上のほうがチョンマゲにも見えるし、おちょぼ口だし・・・・
それに、下のテロップ...... 「ムンクの叫び」 って ムンク怒らない?
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![完全相性保証付きDONYAフラッシュ miniSDカード 512MBEVERGREEN DNF-MSD512A](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donya/cabinet/flashitem/42121-0.jpg?_ex=64x64)
![【脳を鍛える】不思議なミラーパズル](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/osamanoidea/img64/img10621679381.jpeg)
at 09:54|Permalink│
2006年01月16日
弘法大師 千二百年 法要
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![4d447305.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/4/d/4d447305.jpg)
なんか、かなりの期間滑っていない。
社会復帰のために今年は大会も辞めたけど・やっぱりチョッと寂しいかな....
とはいえ、今日は初詣に行ってきた。
弘法大師(空海)御生誕の地 善通寺!
家から近いので、毎年ここへきて交通安全のお祓いをしていただいています。
滑りに行ったりと車での移動距離が半端じゃないので事故はいやなので
お祓いして少しでも安心して出かけたいので・・・
今年は弘法大師の善通寺創建1200年の年で、4月から6月まで毎日のように
法要があるみたいです。
地元なのでやっぱり法要にも行ってみようと思います。
四国の人は空海に守ってもらっていますからね!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
空海・心の眼をひらく
弘法大師に学ぶ、明日を生きる知恵
弘法大師空海
空海要語辞典(2)
総香木 弘法大師 金泥書 2.0号
香り高い霊木「白檀」に精魂込めて彫り上げました。...
仏像 弘法大師 (彩色)
弘法大師愛用 五鈷杵桧木12cm
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![4d447305.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/4/d/4d447305.jpg)
なんか、かなりの期間滑っていない。
社会復帰のために今年は大会も辞めたけど・やっぱりチョッと寂しいかな....
とはいえ、今日は初詣に行ってきた。
弘法大師(空海)御生誕の地 善通寺!
家から近いので、毎年ここへきて交通安全のお祓いをしていただいています。
滑りに行ったりと車での移動距離が半端じゃないので事故はいやなので
お祓いして少しでも安心して出かけたいので・・・
今年は弘法大師の善通寺創建1200年の年で、4月から6月まで毎日のように
法要があるみたいです。
地元なのでやっぱり法要にも行ってみようと思います。
四国の人は空海に守ってもらっていますからね!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
空海・心の眼をひらく
弘法大師に学ぶ、明日を生きる知恵
弘法大師空海
空海要語辞典(2)
総香木 弘法大師 金泥書 2.0号
香り高い霊木「白檀」に精魂込めて彫り上げました。...
仏像 弘法大師 (彩色)
弘法大師愛用 五鈷杵桧木12cm
at 23:14|Permalink│
2006年01月15日
SALOMON DemoX サロモン
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![8a3923ef.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/8/a/8a3923ef.jpg)
なぜか、スキー雑誌「SKI journal」
切り替えで荷重する と言うキーワードで購入したんですが
やはりスキーの技術というのは進んでいると感じました。
スキーは一切しないのですが、カッコいいと思います。
僕はたまにスキー雑誌を購入する。
スキーの技術=スノーボードの技術というところが多く、しかも
スノーボードのほうが少し遅れているといった感じなのでスキー雑誌で勉強します
今年は、月山で僕も切り替えでの荷重に気が付いていたので少し嬉しかった
あとこの1月にアーリーモデル を投入したSALOMON DemoX の技術はすごいなぁ。
バィンディングもビスで固定しないのでパワーロスのないZビンディング
プレートにスライドインタイプで足のサイズ関係なくランプ角度が一定らしいです。
パイロットシステムに代わってスマートラック(Smartrak)システムの採用で最新の2アクションカービングに対応!の板です。
やはりスキーは先端技術行ってますね!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
2006 SALOMON Demo X Series
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![8a3923ef.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/8/a/8a3923ef.jpg)
切り替えで荷重する と言うキーワードで購入したんですが
やはりスキーの技術というのは進んでいると感じました。
スキーは一切しないのですが、カッコいいと思います。
僕はたまにスキー雑誌を購入する。
スキーの技術=スノーボードの技術というところが多く、しかも
スノーボードのほうが少し遅れているといった感じなのでスキー雑誌で勉強します
今年は、月山で僕も切り替えでの荷重に気が付いていたので少し嬉しかった
![笑い](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/01.gif)
あとこの1月にアーリーモデル を投入したSALOMON DemoX の技術はすごいなぁ。
バィンディングもビスで固定しないのでパワーロスのないZビンディング
プレートにスライドインタイプで足のサイズ関係なくランプ角度が一定らしいです。
パイロットシステムに代わってスマートラック(Smartrak)システムの採用で最新の2アクションカービングに対応!の板です。
やはりスキーは先端技術行ってますね!
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
|
at 10:58|Permalink│
2006年01月09日
バィンディングの跡
↓ランキング参加中なので1日1クリックボランティアお願いします
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![8776e065.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/8/7/8776e065.jpg)
ボードにバインディングを着けて滑ったらボード側にスレ傷が付きますよね。
以前からそれが嫌でボード側にカッティングシートを貼ったりしましたが
やはりシールもすぐぼろぼろになってしまい剥がし難い。
なので最近はゴムのシートをバインディングの裏に貼り付けているのですが
これでもちょっと跡形が付くことがわかりました。
MOSSのKINGのつやつやのデッキに跡形の曇りが.....
傷にはなってないようなのですが結構ショックです。
次はエンプラで試してみようと思います。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![8776e065.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/justloseit/imgs/8/7/8776e065.jpg)
ボードにバインディングを着けて滑ったらボード側にスレ傷が付きますよね。
以前からそれが嫌でボード側にカッティングシートを貼ったりしましたが
やはりシールもすぐぼろぼろになってしまい剥がし難い。
なので最近はゴムのシートをバインディングの裏に貼り付けているのですが
これでもちょっと跡形が付くことがわかりました。
MOSSのKINGのつやつやのデッキに跡形の曇りが.....
傷にはなってないようなのですが結構ショックです。
次はエンプラで試してみようと思います。
![blog ranking](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
at 13:07|Permalink│
2006年01月06日
三浦敬三さん死去
山岳スキーヤーの三浦敬三さんが5日の午前2時に多臓器不全にて亡くなりました。
年齢は101歳でした
敬三さんは55歳で営林局を退職したあと、 海外の山で多くのスキー滑降を行い
2004年には99歳でモンブランからのスキー滑降を成し遂げ閣総理大臣表彰を受けた。
僕はこの人の事が凄く好きだったので(会った事はありませんが)凄く残念です。
最後まで現役スキーヤーで、この人を見ると頑張ろうという気にさせられました
三浦敬三さんのご冥福をお祈りいたします。
■99歳の冒険、三浦敬三(みうらけいぞう)さんが氷河走破。
■三浦敬三 Keizo Miura PROFILE
■生涯現役親子スキー人生
これら多くの著書も書かれております
生涯現役
99歳、モンブラン大滑降に挑む
100歳「元気生活」のススメ 下巻
百歳、山スキーと山岳写真に生きる
101歳の少年
三浦家の元気な食卓
忘れえぬ山(2)
年齢は101歳でした
敬三さんは55歳で営林局を退職したあと、 海外の山で多くのスキー滑降を行い
2004年には99歳でモンブランからのスキー滑降を成し遂げ閣総理大臣表彰を受けた。
僕はこの人の事が凄く好きだったので(会った事はありませんが)凄く残念です。
最後まで現役スキーヤーで、この人を見ると頑張ろうという気にさせられました
三浦敬三さんのご冥福をお祈りいたします。
■99歳の冒険、三浦敬三(みうらけいぞう)さんが氷河走破。
■三浦敬三 Keizo Miura PROFILE
■生涯現役親子スキー人生
これら多くの著書も書かれております
生涯現役
99歳、モンブラン大滑降に挑む
100歳「元気生活」のススメ 下巻
百歳、山スキーと山岳写真に生きる
101歳の少年
三浦家の元気な食卓
忘れえぬ山(2)
at 15:45|Permalink│