2008年08月
2008年08月17日
肉そば
こりゃ~やばいわ!
うどん国の国民のわりに蕎麦好きの僕なんだけど
これは『いかん』わ!
好きな人は好きらしいけど
スープは油でぬるぬるしてるし、鶏肉は皮つきやし
大根おろしと柚子と温泉卵が欲しい
at 10:24|Permalink│
2008年08月16日
月山登山
いつもの月山スキー場から登るコース
すぐに登れるのかと思ったら、運動不足の体にはキツかったです。
景色見ながら上がって、参拝して山小屋で安倍川もちを食べて
帰り着くまで5時間かかりました。
でも、念願の木札のお守りを手に入れる事が出来て大満足です。
湯殿山と羽黒山は前に手に入れたのだけど
月山だけは山開きしてから登山しないと買えないため買えず
以前からずっと欲しかったため好きではないけど登山を頑張ってみました
ずっと大切にします。
at 19:46|Permalink│
三山参り
出羽三山参りに来ています。
昨日は湯殿山と羽黒山へ行ってきました
天気は余り良くなくて羽黒山で少し雨が降ってきたけど。
その分涼しかったです。
at 19:21|Permalink│
レンタカー
しかも車はレンタカー
レンタカー初体験です。
ネットから一番安いVit'sを予約
色指定無くて何色になるのかなと思ってたら
赤いヴィッツ□
しかも新車。ビニール剥がして渡してくれた。
雨なのに・・・
しかも車中泊するのに・・・
返す時に新車のにおいが無くなってるかも
なんか悪いなぁ~
でも一生乗る事の無さそうな車種のしかも新車なので
貴重な体験です。
レンタカーにハマッたりして(~_~)
at 00:06|Permalink│
2008年08月15日
そぅなん
このインド人のお店はチェーン店で
10年位前に近くのチェーン店に行った事があるのですが
そのお店は美味しくなくて、今は潰れています。
なので余り気が進まなかったのですが...
この店は美味しかったです。
ナンも甘くてモッチリだし、カレーも美味しかった。
お米がインド米ではなく柔らかかったけど (~_~;)
at 09:31|Permalink│
2008年08月08日
新品
誕生日に嫁に買ってもらいました
新しいビーサン。
嫁はもっとコマシなサンダルにしろと言うけど
これ程解放感のあるのはないです。
今日、古いやつから履き替えたら、クッションがいい
今更ですが、ヤッパ前のはへたってたんだと思いました。
勿体ないのでよそ行きにしようかな。
at 21:21|Permalink│
片側のみ
フロント片側のみ完了です。
この間塗装したキャリパーにシールを組み
バフがけしてピカピカになったピストンにグリスを塗り組み付け
ピストンブーツを入れてリングで押さえつけます。
あとは、グリスアップしながら新しいパーツを組み付けます。
まぁ、ボチボチ直してるのでこんなペースですが、
以外に楽しんでやってます。
at 21:14|Permalink│
│AE86 レストア計画
2008年08月01日
エコな昼食
エコと言ってもエコノミーではなくてエコロジー。
使い捨てのバレンやラップを一切使わず
最近嫁が作ってくれます。
嫁がお世話になっている月山の『朝日山の家』のご主人に戴いた『アイスプラント』も入っています。
メタボリックに効果があるという野菜
このあいだ、テレビでも紹介されてましたが
食べるとしょっぱくて食感は数の子風
めちゃめちゃ美味しい。
当分ハマりそうです。
at 14:12|Permalink│
リフト講習
会社からリフト講習に来ています。
前の会社で約10年間
無免許でリーチリフトに乗ってました。
今更、改めて正規の手順を覚えようとしても全然覚えられません。
ていうか、頭では覚えても身に付いたクセからか体が先に間違った動きをしてしまいます。
なんとか3日間の講習で直さなければ~
炎天下の中、氷ったペットボトルが有難いです。
at 08:00|Permalink│