車中泊仕様
2005年11月03日
ランクルCARDANCH(車中泊)仕様製作記
↓クリック!
ランクルCARDANCH(車中泊)仕様製作記
先日、友人が「ランクルで車中泊できるようにしたい!」というので、
僕の「ハイエース スーパーGL車中泊仕様」と同じ要領で製作してあげました。
○要望は、
☆170センチと157センチ2枚の板をストレスを与えることなく車内に搭載出来る事
☆まっすぐ寝られる事
☆中でブーツを履いてからリアゲートから車外へ出られる事
☆前席側から荷物の出し入れも出来る事
でした。
僕のハイエースは8人乗りなので後席2列あるのですがフルフラットにならないため加工して
2列ともフラット化して残りの荷物スペースを自作してスペース確保しています。
僕の仕様のハイエースならば、月山で2ヶ月自炊したのですが以下全て床下へ収まります
板2枚(154と162両方バインディング付)
ワックススタンド
ワックス用品
自炊用品(食材、クーラー、水、コンロ、食器類)
生活用衣類
ウェア上下2着
なので床上は布団関係のみのひろびろ快適な生活が出来ました。
さあ!「ランドクルーザー70ロング」は何処まで出来るのか!
純正リアシートは、シート下にボードを通す事が出来ないため取り払います。
そして、イレクターにて枠組みしてみる。
すると、右半分にフリースタイルボード2枚は余裕で収まりますし、
アルペンボードは平置きで2枚収納できました。
本人のOK!が出ましたので上面にコンパネを貼っていき、一番後ろ30センチ程は脱着式にし、
中からブーツの脱ぎ履きが出来る様にして、前側25センチ程は蝶番で開閉式にして多少の
荷物の出し入れを可能にしました。
この前側の開閉式によって、前席のリクライニング&スライドが可能で、
運転時と車泊時の後ろのスペースの切り替えが出来ます。フラット面積が175センチありますので
大きい方でない限り車中泊時のベッドに出来るでしょう!
先日、友人が「ランクルで車中泊できるようにしたい!」というので、
僕の「ハイエース スーパーGL車中泊仕様」と同じ要領で製作してあげました。
○要望は、
☆170センチと157センチ2枚の板をストレスを与えることなく車内に搭載出来る事
☆まっすぐ寝られる事
☆中でブーツを履いてからリアゲートから車外へ出られる事
☆前席側から荷物の出し入れも出来る事
でした。
僕のハイエースは8人乗りなので後席2列あるのですがフルフラットにならないため加工して
2列ともフラット化して残りの荷物スペースを自作してスペース確保しています。
僕の仕様のハイエースならば、月山で2ヶ月自炊したのですが以下全て床下へ収まります
板2枚(154と162両方バインディング付)
ワックススタンド
ワックス用品
自炊用品(食材、クーラー、水、コンロ、食器類)
生活用衣類
ウェア上下2着
なので床上は布団関係のみのひろびろ快適な生活が出来ました。
さあ!「ランドクルーザー70ロング」は何処まで出来るのか!
純正リアシートは、シート下にボードを通す事が出来ないため取り払います。
そして、イレクターにて枠組みしてみる。
すると、右半分にフリースタイルボード2枚は余裕で収まりますし、
アルペンボードは平置きで2枚収納できました。
本人のOK!が出ましたので上面にコンパネを貼っていき、一番後ろ30センチ程は脱着式にし、
中からブーツの脱ぎ履きが出来る様にして、前側25センチ程は蝶番で開閉式にして多少の
荷物の出し入れを可能にしました。
この前側の開閉式によって、前席のリクライニング&スライドが可能で、
運転時と車泊時の後ろのスペースの切り替えが出来ます。フラット面積が175センチありますので
大きい方でない限り車中泊時のベッドに出来るでしょう!
at 09:48|Permalink│